このページは大韓航空の航空券やツアーを予約する際に打ち間違えた(入力ミス)人のための解決方法をまとめています。詳しくは下記の目次から該当する項目をクリックしてご覧ください。
*こんな間違いをしませんでしたか?
・パスポート番号
・性別
・国籍
・人数
・日程(時刻、出発日・到着日)
・電話番号
・座席(通路側・窓側)
・国籍
・メールアドレス
・生年月日
・年齢
・誕生日
こういったミスをした人は役立つページとなります。また、皆さんからの経験談も記事下のコメント欄で受け付けていますので、たくさんの書き込みをお待ちしております。
すでに購入してしまった人
以下は旅行代理店と大韓航空公式ホームページで航空券を買った人のための問い合わせ先や解決方法をまとめています。
旅行代理店で予約した方はこちら
大韓航空を以下の旅行代理店でツアーや航空チケットを予約した方は下記のリンク先で問い合わせページ一覧を設けていますので、まずは問い合わせてみてください。
[getpost id=”2169″]
大韓航空公式ホームページで予約ミスをした人はこちら
以下は大韓航空の訂正(修正)、キャンセルできる問い合わせ先となります。キャンセルの仕方がわからないという人もこちらからキャンセルできます。なお、出発時期をずらして旅行や出張に出るという方は画面上部の安い航空券やツアー取扱店での購入もおすすめです。きっと買った時よりも安く済みますよ。
*変更・キャンセル(大韓航空公式サイトへ移動)
ちなみに、大韓航空のウェブサイトで予約した場合、変更は全て可能のようです。
大韓航空のWebサイトまたはモバイルサイトを通じて購入した航空券の場合、完全に未使用の航空券であればオンラインで変更することは可能です。
しかし、往路フライトの行き先変更に関しては一定の制限があります。大韓航空のWebサイトまたはモバイルサイト以外を通して購入した航空券、他の航空会社が運行するフライトの乗り継ぎを含む航空券、一部使用済み航空券、クレジットカード所有者の本人確認が済んでいない航空券をお持ちのお客様は、大韓航空サービスセンターまでお問い合わせください。
参照:https://www.koreanair.com/content/koreanair/global/ja/customer-support.html#faqs
ただ、往路の行き先変更だけは制限があるようです。
ネット上で検索しても公式サイトでの予約ミスで追加料金取られたという声も見かけなかったので、他の航空会社よりも海外旅行するときは変更に対し融通が聞く航空会社かもしれませんね。
ちなみに余談ですが、大韓航空の公式ホームページで買うのが1番航空券の価格が安いと思っていませんか?下記の記事は航空会社で買った方がチケット代金が高かったというケースです。価格比較のアプリを使っても全ての情報が出るとは限らないので(航空券の価格は時価なので)、気になる人は参考にしてみてください。
[getpost id=”2227″]
[getpost id=”159″]
こういった事例があると、旅行代金が高くついているのにそのまま海外旅行に出るケースが非常に多いのです。下手をすればもう1回同じ料金で旅行できるかもしれないのに、多くの人は非常に高い旅行代金で旅をしていたりします。
ただ旅行代理店の場合、正規航空券ではなく、格安航空券となるため安い分デメリットもあります。(入力ミスが許されない、悪天候での返金不可など)なので、悪天候時に返金に応じるかどうかなどリスクも確認して航空券やツアーを購入しましょう。
コメント