さて、今回のお金を稼ぐ・増やす方法からブログ収入アップのノウハウはネットワークの話をします。
なぜか正しい努力をすると、突然結果が出てきたり、成績や収入が上がったりするんです。スキーも最初の3年間はまったく結果が出ませんでしたけど、4年目で一気に一桁が当たり前になりました。ビジネスも同じように指数関数的な伸びになりました。
— お金を稼ぐ・増やす方法、ブログノウハウ、スキーの話 by 雪王 (@skiseoblog369) 2018年11月28日
正しい努力をすると、上記のようなグラフになります。最初はまったく変化がないのですが、ある日を境に急激にグラフが伸びるのです。これはスポーツの世界でも良くあるのですが、いわゆる
「ブレイクスルー」
という現象でビジネスなどでも見られます。
なぜこういったことが起きるのか。
科学的にはわかってませんが、コツコツと年数を重ねて努力するとなぜかこういった曲線を描くのです。逆に言えば、このような曲線になっていない人は結果が出ていないはずです。
右肩上がりとよく言いますが、正確にはこんなグラフになるのです。
ネットワークを作ることの重要性
これは企業レベルでも同じことが言えるのですが、グーグルの検索エンジンは
「リンクが貼られている数が多いほど検索結果の上位に来やすい」
というのは創業当時から変わらないルールの1つです。
グーグルはリンク1本を投票と考えているので、投票数が多いサイトほど支持されている、信用されているとロボットは考えるわけです。ですので、信用のある安心なサイトをなるべく検索結果のなるべく上に表示したいわけです。
これは現実社会でも同じことが言えるのですが、人々から支持を得ている人ほど割と収入が高かったりする傾向が強いです。こういった発想をあなたは持ってますか?
1人で行うのにはいずれ限界が来る
1人で事業をするのと1000人で事業をするのではまったく進み方や結果が変わります。
会社が従業員を雇うのは、このネットワークの仕組みを知っているからであり、成功者はこのネットワークの構築をしているケースが非常に多いです。企業提携、合併などはもちろん、外部から有力な人材をスカウトしていくなど、様々な補強が世の中で行われています。
この考え方は個人にも置き換えることができるわけです。
例えばあなたがツイッターやブログである投稿した記事が、超有名人に紹介されたとしましょう。そしたら、あなたのブログやツイッターにたくさんの読者が集まり、読者登録をして一気に収入アップしていくということがあるわけです。
このようなことはSNS界隈では日常茶飯事に行われており、いかにインフルエンサー(影響力のある人)に自分のことを知ってもらうかみなさん躍起になってるわけです。
ネットワークとは別の言い方をすれば
テコの原理
でもあり、いかに無駄な努力をせず早く結果を出すかという考え方をしないと、成功するまでの時間がかなり長くなるので。なるべくショートカットしてもっと有意義なことに人生の時間を使うべきと私は考えています。
ですが、これは初心者にはなかなか難しい芸当なので、まずはブログやツイッターなどでたくさん役立つ記事などを書いて、信用を積み重ね、少しずつあなたのファンを増やしていくことをおすすめします。
そして正しい努力を続ければ、記事冒頭のような指数関数的なグラフを描くはずで、お金と人が集まってきます。
コメント