さて、今回のお金を稼ぐ・増やす方法からブログ収入アップのノウハウまとめは
「ラクして成功するのが本当のやり方」
という話をしたいと思います。
1.努力をめちゃくちゃしてきたけど、全然結果が出ない。
2.「一生懸命努力をしろ!」という本当の意味
3.とにかくブログやアフィリエイト、ビジネス、仕事、スポーツなどで結果を出したい人
そんな人の成功のヒントになるかもしれません。
もちろん、最後は個人差があるので何とも言えませんが、イメージとして「正しい努力の仕方」を考え直すキッカケになればと思います。
正しい努力とは「努力を努力を思わない次元」でトレーニングしている。
これは別にインターネットビジネスに限らず、どんな業界でも言えることなのですが、
努力を努力を思わないレベルで成功者はトレーニングをしている
ことがほとんどです。
例えば部活なら四六時中練習ができる人、仕事なら20時間は毎日平気で働けちゃう人などです。
私の場合、スキーの練習をすることはまったく苦ではなかったので、練習自体風邪や怪我の時以外は休むことがまずなかったですし、ブログも20年くらい毎日書いてます。(昔はホームページでした)
なので、ブログの場合記事数が増えていく一方なので、嫌でも検索エンジンで上位表示したりするのでお金になったりするわけです。もちろん、アクセスアップやアフィリエイトの本などを教科書にして基本を押さえた上で、
「とにかく毎日楽しくお金になる記事を書き続けてきた」
わけです。
結果が出ない人はすぐに挫折して止める。結果の出る人は出るまでやり続ける。
要はこれだけの差なんです。
成功するかしないかの差は「やったか、やらないか」の差と言っても過言ではありません。
もちろん、スポーツにしろビジネスや投資にしろ、「こりゃ無理だな」というロスカットをします。(ロスカットとは損失をこれ以上出さないために切り捨てする行為)
ですが、ロスカットをしても別な手段で上に行く方法に選択するだけなので、結果が出るまで続けるというカラクリです。
私の場合は1年続けても何らかの変化がない場合はスポーツにしろ、事業にしろ撤退すると決めています。もしうまくいく、うまくいかないとなれば「これも縁だ」と思うようにしています。
うまくいく人はそれなりの期間で何らかの変化が出ます。
成績が向上しないのであれば撤退するか、別の方法に切り替えるだけです。
ブログに関して言えば、違うテーマで書く、別のブログを立ち上げる、アフィリエイトプログラムを変えるといった感じです。
このブログも方向転換している。
実はこのブログもスキーと旅行をテーマにしていましたが、ある程度頭打ちというか、
「苦労しないで収入が増えていくテーマに切り替えた」
わけです。
しかも、最近です。
苦労してお金を儲けると結構辛いものがありますが、私にとって「お金」をテーマにしたことは非常にラクにお金持ちの世界へ連れて行ってくれるテーマだと思っています。
なぜなら
「ネタが尽きない」
「日々お金を増やすことを考えてるからアウトプットもラク」
だからです。
アフィリエイトをする、ブログで広告収入を得るという行為は「お金が欲しいから」みんなやるわけです。
最初は「アフィリエイトで稼ぐ方法」とか「ブログノウハウ」といったタイトルでやろうとしましたが、結局ビジネスは全て「投資行為」なので、もっと一般的な人に読んでもらうため、「お金を稼ぐ・増やす方法」というタイトルにしたわけです。
こうすることで、ブログノウハウ系の商材以外に
・金融商品
・転職
なども商材にできるので、一件あたりの成果報酬が万単位に化けるわけです。
もちろん、競合も多いですが1000記事のうち数記事当たればたぶん数十万は毎月の収入になると見込んでいます。
そんなわけで、いかに楽して成功するか、目的地に着くかということをもう一度考えてみましょう。
ブログビジネスなら尚更です。
あなたの今歩んでいる道は本当に目的地に連れて行ってくれますか?
コメント