photo credit: Christine Rondeau Gorgeous day at Big White via photopin (license)
フェニックススキーウェアのニューモデルはこちらにあります。価格順表示なので予算にあったものを選ぶことができ、ニューモデルの予約はもちろん、在庫処分セール、レディースモデル、ジュニア(子供)用など豊富な品揃えとなっています。また、このページではコメント欄にてスキーショップやメーカーのPRもできますので、セール品があればSNSなどで紹介もするのでぜひ書き込んでみてください。
フェニックスは主に全日本ナショナルチームやノルウェーナショナルチームモデルのサポートも行なっており、世界的に有名なブランドの1つです。アルペン競技からデモ、フリースタイルまでも手がけており、価格はやや高め。上下セットだと大人で5万円以上の値段になってきます。
ただ、商品ラインナップが豊富でウェアはもちろん、ハーフパンツやミドラー、GS/SL競技で使えるワンピースなど本格派の人向けのスキーメーカーと言えるでしょう。
■どんな商品を取扱っているのか?■
ザックリ名前だけ記載するとこんな感じです。
PS772OT35
PF572OT11:WTRD&PF572OB11:WTRD
Norway Team Jacket PF772OT00
Demo Game Pro Jacket PF772OT10
PHENIX/Japan Team Shell Jacket PF772ST01
などなど様々です。
■個人的にカッコいいと思ったウェア■
ナショナルチームモデルはかっこ悪い、デザインがダサい、広告が邪魔という人も結構多いです。ですが、Norway Progress Hybrid Down Jacket PF772OT05Nという商品は白と黒の2種類が用意されており、スポンサー広告も全て白か黒になっています。
しかも広告ワッペン部分が非常に小さく、逆にクールになっています。
10年以上使いたいという人は特にこのようなシンプルなデザインのほうが長く使えますし、私もフェニックスを10年以上使っていたりします。選ぶポイントとしては柄が無い方が時代に左右されず、小物でオシャレしてゲレンデで存在感を放つのもまたスキーの魅力かと思います。
また、PS772OT35も非常にシンプルで赤、黒、白、ネイビーの4種類でラインナップされており、この記事を書いている時点ではまだ在庫があります。価格はジャケットだけで40500円、サイズはXS、S、M、L、XL、XXLの6種類を用意。ちょっとクラシックな感じのデザインですが、ホワイトなら真っ白なので小物でアクセントをつけて差別化できるので、個人的におすすめです。
フェニックスは主に本格派用のブランドですが、子供用の上下セットは1万円以下というものもあるので、素材や価格を考えるならばホームセンターやショッピングモールで買うよりも、コスパが非常に良いのではないかと思います。
コメント